6/1よりレッスンを再開いた・・・
2020/05/30 │ 新着情報
6月1日(月曜)よりレッスンを再開いたします!! なお、アトリエ以外の外部でのグループレッスンは引き・・・
atelier APIANISU(アトリエ・アピアニス)のホームページへお越しいただき、ありがとうございます。
当アトリエは東急大井町線・地下鉄南北線/大岡山駅から徒歩4分の場所にあり、『カルトナージュ』を中心に『アクセサリー作り』のレッスンを開催しています。
レッスンは少人数制(最大3名)ですので、アットホームな雰囲気で、丁寧にお教えします。
『カルトナージュ』は、難易度に合わせ、初級、中級、上級の3コースをご用意しております。体験レッスンを行っていますので、まずは体験にいらしてみて下さい。
カルトナージュにご興味のある方、趣味や習い事を探してらっしゃる方、空いたお時間を有効に活用したい方など、ぜひお気軽にお問い合わせください。
カルトナージュ(caltonnage)とは、フランス語で厚紙工作という意味で、カルトンという厚紙(calton)で組み立てた箱などに紙や布を貼り付けて仕上げるフランスの伝統的な工作です。
18世紀頃、南仏で蚕を入れる紙箱に装飾を施したものが発祥と言われています。19世紀末にフランスの婦女子たちの間で流行したもので、現在もフランスやイタリアでは、セレブの女性たちに愛されています。
ヨーロッパでは紙で装飾することが多いですが、日本では布を用いることが多い傾向です。
種類は様々で、フォトフレームやファイル、小箱からチェストに至るまで、様々な形やサイズのものを製作することができます。
作っても・飾っても・贈っても幸せなカルトナージュは、若い年代から年配の方まで世界中で愛されている一生続けることができる趣味のひとつです。